国内版の速度が速いiPhoneXsか、香港版のデュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)のiPhoneXsか
今携帯はiPhone7を使ってるんですが、これは香港で買いました。先日発表されたiPhoneXsを購入するか考えてるんですが、国内版と香港版では大きく違うようです。
今携帯はiPhone7を使ってるんですが、これは香港で買いました。先日発表されたiPhoneXsを購入するか考えてるんですが、国内版と香港版では大きく違うようです。
ふにゃふにゃ歩くキャラクターを動かすインディーズゲーム「ヒューマン フォール フラット」をクリアしました!NINTENDO Switchでも人気があるようで、ダウンロードランキングでも上位にあるゲームです!
先月開催された「JAMSTEC×スプラトゥーン2」 in 横須賀本部 施設一般公開に行ってきました!ゲームの世界とリアルな現実の世界のコラボレーションは最近行われてますが、初体験だったにも関わらず、これは楽しいイベントでした!
実はサッカーゲーム歴は長く「くにおくんの熱血サッカーリーグ」とか「キャプテン翼」から歴代のハードでサッカーゲームをやってきました!今は大人気のサッカーゲーム「FIFA」と「ウイニングイレブン」を両方プレイしてますが、どちらがオススメでしょうか?
ひょんなことからMacとiPadを繋いでマルチディスプレイすることができると知ったので、早速ダウンロードして数ヶ月使用してみました!
Nintendo Switchを毎日やってますが、ソフトはスプラトゥーン2というものをやってます。奥さんと小学生の子供も夢中になってます!
Nintendo Switchを仕事で使うので購入しまして、最近シコシコ毎日プレイしてるんですが、今時のゲームは画面をキャプチャできる機能があるんですね。で、そのデータが一体どこに行ってるのかわからなかったので調べました。
昨年からオンラインの食材宅配サービス「Oisix」を利用してます。
生鮮食品はなかなかオンラインでは買えないのでは?と考えるものです。
「Oisix」はそういう環境を大きく買えました。
SDメモリーカードを買おうと思っても種類も値段もたくさんありますが、何が違うんでしょうか?今まで何枚も買ってきましたが、その違いを調べました。
12.9インチiPad Proを購入しました。パワフルなタブレットでApple Pencilと一緒に毎日使ってます。広告の動画の「What’s the computer?」も印象的ですね
最近ネットニュースなんかによく出てくるCES2018。僕も行ったことはないんですが、アメリカで開催中のCESとは何でしょうか?
AppleWatchやっと購入したところ、これがフリーランスにはかなりオススメのガジェットだったので、紹介します。
映像関係者の中で全くでない話題と言ってもいい、投資信託を去年から始めてみました。
まずは自動で投資をしてくれるロボアドバイザーでトライしてます。
Twitterをやっていると情報商材屋からのフォローがうっとうしいぐらいきます。1日で数百万稼いだとか、年収何千万だとか。というわりには自分たちのPR映像がショボかったりします。どうしてこういう奴らが現れてくるのでしょうか?
正直なところ、このエントリーは自分用に書いたところがあります(笑)Macbook Proへ本格的に以降はまだできていませんが時間を見つけてはアプリケーションをインストールしています。まだ勉強中のアプリもありますが、大体これぐらいのアプリケーションを日々使っています。
以前から熱望していたデスクトップパソコンの卒業を遂に実現しました。これで仕事のパソコンはすべてMacへ移行したことになります。映像や写真など、重いデータを使う仕事でもハイスペックのパソコンがコンパクトになっていくので、うれしいこと限り無しです。
ホームページのSEO内部対策のために外見ではわかりませんが、内部でかなりのリニューアルを行ったところ、次の日からアクセス数が急落しました。初めての経験だったのでびっくりしたのですが、その後順調にもとのアクセス数へ戻りました。
年末年始にかけて、本ホームページともうひとつ運営している写真のサイトのSEO内部対策、そして写真サイトのスマートフォンサイトをリニューアルしました。見た目はさほど変わりませんが、中身はごっそり変わっています。
Macでも標準で搭載されているスクリーンキャプチャですが、iPhoneでも標準で入っています。ブログを書かない限りは、なかなか日常生活で使用することは無いと思いますが、何かと便利なので重宝しています。
先日WordPressでECサイトを制作しました。ECサイトとは、ネットショップのことです。ショッピングカートや商品の管理、決算方法など、通常のホームページとは違い、特殊な機能がないといけません。そこで、今回制作にあたり、調べたことをまとめてみました。
今月発売予定のiPhone5S。発表直後の朝から、日本のネットではiPhoneネタで盛りだくさんでした。そこで、今回はスペックについてはどこでも書かれているので、カメラだけに絞って、iPhoneについて書きたいと思います。ちなみにiPhone5cは、特に書くに値しないので、書きません。なんで、この機種発売されるんでしょうね?
このホームページはwordpressで作成してます。そこで最初に入れたプラグインを紹介したいと思います。プラグインは外部のプログラムを入れて機能を拡張するものです。このプラグインが楽しくてwordpressを使っているという理由もあります。メジャーなものばかりですが、メジャーであるが故に、安定した優れたプラグインでもあると思います。
数あるクラウドサービスで、僕は「Pogoplug」を利用しています。自分でクラウドの容量を無限に構築でき、バックアップがオンライン上で可能だからです。大変便利なサービスで接続も簡単なのでオススメです。