サマーソニック東京で快適に過ごす方法
昨日1日だけでしたがsummersonic2016へ行ってきました。大体サマーソニックは毎年行ってますが、今年の目的はRadioheadを見ること。ずっと聴きたかったLetDownもやってくれたし、Creepもやってくれたので最高のフェスになりました!
そんなロックフェスに行き始めて気づけば10年以上。今回はサマーソニックでの過ごし方について書いてます。
昨日1日だけでしたがsummersonic2016へ行ってきました。大体サマーソニックは毎年行ってますが、今年の目的はRadioheadを見ること。ずっと聴きたかったLetDownもやってくれたし、Creepもやってくれたので最高のフェスになりました!
そんなロックフェスに行き始めて気づけば10年以上。今回はサマーソニックでの過ごし方について書いてます。
先月から告知していたYouTubeチャンネル「ForActors」を開始しました。今日から平日毎日アップ、ゲストは月代わりでチェンジしていきます。
7月1日からYouTubeチャンネルで「ForActors」という番組の放送を開始します。「ForActors」とは役者になりたい人が学べる動画チャンネルで、ナビゲーターの石川裕太が、毎月登場する様々な役者との対談コンテンツを配信していきます。、この企画はクラウドファンディングを利用して資金を提供を呼びかけており、目標金額へ達したら資金を得る事が出来ます。
もう去年の話で随分古びた話ですが、渋谷のタワーレコードで行われた〈TMGE SHIBUYA RIOT!〉に行ってきました。最初で最後??という謳い文句でしたが、会場に行ってみて過去の記憶が蘇ってくるいい機会でした。ちゃんと同時期を過ごしてきたということが、なにより誇り思えます。
音楽が大好きです。音楽の新譜チェックによくYouTubeを使います。YouTubeを聴きながら仕事をしたり、家事をしてて、気に入ったら音源をダウンロードで買っています。その日頃から溜めている動画を、ここで紹介します。BGMがてら聴いてみてください。他にもお勧めのアーティストがいたら、コメントください。(新旧混ざってます)
音楽が大好きです。音楽の新譜チェックによくYouTubeを使います。YouTubeを聴きながら仕事をしたり、家事をしてて、気に入ったら音源をダウンロードで買っています。その日頃から溜めている動画を、ここで紹介します。BGMがてら聴いてみてください。他にもお勧めのアーティストがいたら、コメントください。(新旧混ざってます)
音楽が大好きです。音楽の新譜チェックによくYouTubeを使います。YouTubeを聴きながら仕事をしたり、家事をしてて、気に入ったら音源をダウンロードで買っています。その日頃から溜めている動画を、ここで紹介します。BGMがてら聴いてみてください。他にもお勧めのアーティストがいたら、コメントください。(新旧混ざってます)
音楽が好きです。CDも500枚以上は持っていました。(現在はすべてデータ化してます)今日は好きすぎて絶対外せないアーティストをピックアップしてみました。音楽は音源を聴いて、出来る限りライブに足を運びます。気になったアーティストがいたら調べてみてください。