NEWS
【映像】林屋川越店〜前編〜_「出店」_川越style倶楽部YouTubeチャンネルseason2〜episode25〜
川越に根ざし、川越に生きる青年や川越に生業をもつ仲間が自主的に活動している「川越style倶楽部」という団体で、川越の観光映像を撮らせていただきました。
今回はシーズン2を担当させていただいてます。
以下、川越style倶楽部より
川越style倶楽部動画チャンネル☆season2☆
入口を開けると奥まで続く謎のレール。流れるジャズ。
ここは何屋さん?それは香りと待ちきれないお腹が教えてくれます。
川越市の重要建築物である建物の良さを活かしながら、あえて昔の造りを意識しすぎずに新しいものを加えている。
とってもオシャレな鰻・川魚料理食事処「林屋川越店」。
マネージャーの加藤さんに出店への想いと今後のビジョン、そして気になる謎のレールについてもお伺いしました☆
林屋川越店
川越市仲町2-4
【映像】BAR「スパイス」〜後編〜_「メニュー」_川越style倶楽部YouTubeチャンネルseason2〜episode24〜
川越に根ざし、川越に生きる青年や川越に生業をもつ仲間が自主的に活動している「川越style倶楽部」という団体で、川越の観光映像を撮らせていただきました。
今回はシーズン2を担当させていただいてます。
以下、川越style倶楽部より
川越style倶楽部動画チャンネル☆season2☆
「お酒は深飲みしちゃうとダメだけど、会話することも、笑うことも健康の元。あとは健康に良いものでお腹も満たせればって思って。」
そう語ってくれたBARスパイスの店主、市ノ川さん。
前回の動画で既にファンになってしまった方も多いのではないでしょうか。
実は以前に健康食のお店をやっていた市ノ川さん。
メニューに込められた思いやりを知ると、お腹だけじゃなく心も満たされますね!
BARスパイス
川越市久保町7-4
【映像】BAR「スパイス」〜前編〜_「古民家」_川越style倶楽部YouTubeチャンネルseason2〜episode23〜
川越に根ざし、川越に生きる青年や川越に生業をもつ仲間が自主的に活動している「川越style倶楽部」という団体で、川越の観光映像を撮らせていただきました。
今回はシーズン2を担当させていただいてます。
以下、川越style倶楽部より
川越style倶楽部動画チャンネル☆season2☆
「生きてきた証がいっぱい」の個性あふれるBARスパイス。
出店の経緯は店主の市ノ川さんの人柄ならでは。
市ノ川さんの優しさの上にある力強さとかっこ良さ。
動画を観たらすぐにファンになること間違いなし!
あなたの行きつけが1軒増えますよ☆
BARスパイス
川越市久保町7-4
【映像】醤遊王国川越時の鐘店〜後編〜_「醤遊ソフトクリーム」_川越style倶楽部YouTubeチャンネルseason2〜episode22〜
川越に根ざし、川越に生きる青年や川越に生業をもつ仲間が自主的に活動している「川越style倶楽部」という団体で、川越の観光映像を撮らせていただきました。
今回はシーズン2を担当させていただいてます。
以下、川越style倶楽部より
川越style倶楽部動画チャンネル☆season2☆
一見普通のソフトクリーム。
しかしその名前は「醤遊ソフトクリーム」
醤油×アイスのお味、想像できますか…?
どんな味になりそうか思い浮かべてから、ぜひ動画をご覧ください☆
「醤油は色んなものに合う」ということを証明するための驚きのメニューから、醤油そのものの美味しさを堪能できるメニューまで、「醤遊王国」のメニューに込めた想いをお届けします!
醤遊王国川越時の鐘店
川越市大手町14-5
【映像】醤遊王国川越時の鐘店〜前編〜_「出店」_川越style倶楽部YouTubeチャンネルseason2〜episode21〜
川越に根ざし、川越に生きる青年や川越に生業をもつ仲間が自主的に活動している「川越style倶楽部」という団体で、川越の観光映像を撮らせていただきました。
今回はシーズン2を担当させていただいてます。
以下、川越style倶楽部より
川越style倶楽部動画チャンネル☆season2☆
今回ご紹介するのは「醤遊王国川越時の鐘店」
お店の名前は醤油ではなく「醤遊」。
安全で美味しい。そして「楽しめる」のが弓削多醤油の魅力!
それは常にお客様の声を大事にしているからなんです。
醤遊王国の本店は日高。お客様の声から実現した「川越時の鐘店」出店への想い、そして醤遊王国だからこそできる「あること」とは?
ぜひご覧ください!
醤遊王国川越時の鐘店
川越市大手町14-5